【since2023 AYAKA&KINEO'S COFFEE SHOP】
2023年4月20日 東京都板橋区大山地区(中丸町)にて自家焙煎珈琲店 "A&K COFFEE"が誕生しました。 店舗最新情報につきましては、インスタグラムもしくはGoogle検索からご確認くださいませ。 @akcoffee_ohyama ←Instagram ※上記アカウントをインスタで検索して公式アカウントへ 【営業時間】 平日 9:30-18:00 土日,祝日 9:30-19:00 (火曜定休日) 臨時休業や年末年始営業についてはインスタグラムからご確認ください。 "店舗住所" 〒173-0026 東京都板橋区中丸町55-3 ジュウェル城西110 A&K COFFEE
自宅で煎りたて・挽きたて・淹れたての珈琲を...
A&K COFFEEでは、商品をご注文頂いてから焙煎し、できる限り早く発送することを心掛けております。 (注) 粉挽きをご希望の方はご注文時に"コメント欄"へ粉挽きの旨をご記載ください。記載のない場合はすべて豆の状態での発送となります。 ※珈琲豆のご購入は総量200g~でお願い致します。ご購入前にホーム画面上の【ABOUT】ページのご確認くださいませ。 また、飲食を始めとする店舗様や会社様のオフィスに当店の自家焙煎珈琲豆(粉)を卸すことができます。(卸価格となります。) ご所望の方はお気軽に下記お問い合わせからご連絡ください。使いたい豆やブレンドのご相談も可能です。
★商品一覧★
-
A&K オリジナルブレンド 100g
¥1,120
new
-
ルワンダ・カレンゲラ・WS・ナチュラル(中深煎り)
¥1,030
-
ルワンダ・カレンゲラ・WS・ナチュラル(中煎り)
SOLD OUT
-
エチオピア・イルガチェフェ・ブナブナ・G1・ナチュラル (中煎り)
¥1,050
-
グアテマラ・ウエウエテナンゴ・ラ・プロヴィデンシア農園 (中深煎り)
¥1,020
-
グアテマラ・ウエウエテナンゴ・ラ・プロヴィデンシア農園 (中煎り)
¥1,020
-
ケニア・マサイ・AA (中深煎り)
¥1,040
-
ケニア・マサイ・AA (中煎り)
¥1,040
-
コロンビア・スウィートベリー・パカマラ(中深煎り)
¥990
-
ケニア チョロンギ AA (中深煎り) 100g
¥930
-
ケニア チョロンギ AA (中煎り) 100g
¥930
-
グアテマラ・ウエウエテナンゴ・ホヤグランデ農園 (中煎り) 100g
SOLD OUT
-
グアテマラ・ウエウエテナンゴ・ホヤグランデ農園 (中深煎り) 100g
SOLD OUT
-
ケニア カリンドゥンドゥ AA (中深煎り) 100g
SOLD OUT
-
ケニア カリンドゥンドゥ AA (中煎り) 100g
SOLD OUT
-
コロンビア・スプレモ・ナリーニョ(中深煎り)100g
SOLD OUT
-
コロンビア・スプレモ・ナリーニョ(深煎り)100g
SOLD OUT
-
エチオピア・イルガチェフェ・G1・ナチュラル・イディド(中煎り)100g
SOLD OUT
-
インドネシア・アチェ・アルールバダ(中煎り)100g
SOLD OUT
-
インドネシア・アチェ・アルールバダ(深煎り)100g
SOLD OUT
-
アイスコーヒーブレンド 100g
SOLD OUT
-
グアテマラ・SHB・アンティグア・ブルボン・ドラド(中煎り)100g
SOLD OUT
-
ケニア・ガトンボヤ・AA (深煎り)100g
SOLD OUT
-
ケニア・AA・トップ・カシマ(中深煎り)100g
SOLD OUT
-
ケニア・ガトンボヤ・AA (中煎り)100g
SOLD OUT
-
ケニア・AA・トップ・キカイ(中深煎り)100g
SOLD OUT
-
ブラジル・サントスNo.2・ハニーショコラ(中煎り)100g
SOLD OUT
-
ケニア・AA・カリエ(中深煎り)100g
SOLD OUT
hot
★健康のために珈琲を始める★
その昔、コーヒーはその黒い見た目から"悪魔の飲み物"とされた他、日本でも昭和の時代には"体に悪い飲み物"とされていました。 キリスト教においても飲むことを禁じられたり、イスラム教では門外不出の"秘薬"として扱われたことも。 このようなコーヒーにまつわる逸話は数多くありますが、あなた自身はコーヒーのことはどれくらいご存知でしょうか? コーヒーの歴史はとてつもなく長い歴史があり、その時代ごとに様々な見解がなされてきました。 諸説ありますが、遥か昔のエチオピアが起源とされるコーヒー。 そこからイスラム圏を中心にヨーロッパへと広まっていくのです。
★珈琲で健康的な生活を★
イスラム教の修行僧"スーフィー"の間では、厳しい修行を耐え抜くためにコーヒーの煮汁を飲んでいました。 それは紛れもなくコーヒーに含まれる"カフェイン"の恩恵を受けるためでした。 さて近代においてはコーヒーの研究も進み、その多くの研究結果から"コーヒーは健康に良い"と結論付けられています。 もちろん程度な摂取が基準ですが、"抗ガン作用"や"ダイエット効果"、"美肌効果"に"運動能力向上"など これらの効果を積極的に取り入れている教育機関や企業も現在では多数存在します。 その他にも、コーヒーを淹れることで"リラックス効果"も得られることができますよ。 さあ、コーヒーを始めてみましょう。